{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/13

いまだ製たんす丁番M1A・B232Z3の代替

2,000円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー1件

送料についてはこちら

  • 150°開き角度

    ¥2,000

  • 170°開き角度

    ¥2,000

広島に工場があった今は無き「いまだ」製の洋服たんすの扉に使用されている丁番金具は、すでに生産終了しているため、まったく同じ丁番本体、受座金具は現存しません。 丁番本体と受座金具の裏側の刻印と、受座金具の高さを確認してください。高さは「11mm」です。 金具の刻印が、丁番本体【M1A】・受座金具【B232Z3】の代替丁番となります。 金具シリーズが変わりますので、1枚の扉に付いている丁番はすべて交換お願いいたします。新旧の金具が混在して取付けてあると、扉開閉に支障が生じたり、強度、耐久性が落ちますのでご注意ください。 家具本体側に取付ける受座金具のネジ取付位置は3か所中、上下の2箇所が今と同じ位置です。まずはそれらの穴につまようじを詰めるなどして、ネジ穴を補強してから同じ穴位置でネジ止め固定させ、 最後に三つ目の穴を止めて下さい。 丁番本体と受ビー座金具は簡単に脱着できる「ワンタッチ式」です。 扉の開き角度が、「150°開き」と「170°開き」の2種類あります。いまだ製たんすの多くは「150°開き」ですが、「170°開き」の場合がありますので、ご確認の上ご指定下さい。 丁番本体+受座金具セット 1セット税込2,000円(送料別途) 付属品/取付ネジ5本

セール中のアイテム